限りない欲望

引越しをするのでいらなくなった本を引き取って貰いたい、店を閉めるので置いてあった本を差し上げます、読まなくなった不用の本があるので要りませんか、このような依頼が入るようになってきた。また、今本は図書館で借りて読むようにしているという人が多くなっているようだ。本が邪魔にされているような気がするのだが、それらの連絡が入ると古本屋はやはり喜んでしまう。どんな本がどれだけあるのだろうかと期待してしまうのだ。しかし現実には不用になった本はいらなくなったから捨てようとしている本なのだ。読みたいという人がいればとか少しでも売れればと言う思いもあるだろう。でも読まずに処分されようとしている本はやはりそのような本でしかない。どうしても捨てられない本は取っておくだろうし、値打ちがありそうだと思う本はそれなりの所に持って行く。したがって本当に要らない本の処分を任せられるということになる。それでも古本屋は何か良い本があるのではないかと思いながら買い取りに向かうのだ。

昔々の古本屋はごみの中から拾ってきた本に値段をつけて売り商売にしていたようだが、今はネット社会なのでどの本にどれだけの値打ちがあるのか誰でも調べることが出来るようになった。そして店を持たなくても個人で売買できるようになった。古本屋に行って買った本をネットで転売して生活できるようになっている。そういう人の話を聞いていると店を構えて地味に本の買い取りをしているのがバカバカしくさえ思える。でも最近はこれもあまり商売にならなくなってきていると聞いた。普通に考えれば皆が同じことを始めればやはりそれで稼ぐことは難しくなるだろうと思う。同じようなことはどの商売でも言えることだ。だから捨てようとしている本は捨てられる本と言うことになっていく。それがわかっていてもやはり買い取りに出かけるのだろう。

本のリストを見せてこんなものがありますと言ったら、こんな本は売れないので処分する費用を負担して貰えれば買い取りますと言う古本屋があった。その費用は段ボール箱およそ一箱位について2万円と言うことだった。本を捨てるのにそんな金額は払えないのでごみに出したが、別の店では僅かばかりでも金額を提示してくれた。本の評価はわからないが店の評価は出来る。