本屋が大変

 古本だけではなく新刊書店もけっこうあちこちと見にいっている。特に若い人が始めた本屋は特色があるので見学しながら本も買ってくる。本当に本屋さんが流行っているのだなと実感するほど色々な個性的な店が出来ている。一番の特徴は古本や新刊本の区別なく自分の気に入っている本を並べ店をつくり売っていることだろうか。今までの書店経営は本の流通方法が決まっていて大手の取次会社が総てを仕切っていたと言う印象だったが、そこが今は崩れてきていると言うのが印象的である。加えて小さな流通会社を作り上げている人達もいて今までの疲弊したシステムに代わるものを提示しているのである。勿論今までの仕組みのままでいいと言う人達もいるので最終的にどういうかたちが一番良いのかと言うことはわからないが選択できるかたちを示していることは評価できるのではないだろうか。その上でやはりそれなりに皆さん努力して店を運営している様子が本当によくわかる本である。取り上げられているのは当然頑張って評価されている店である。それでも本を売る書店に対する店なりの色々な思いがあるのがわかる。残念なことに本の中に紹介されている店がすでに閉店している事例が何件かあるのも厳しい事実である。「わたしのブックストア」北條一浩(アスペクト)、「本を売る仕事」長岡義幸(潮出版社)